【役員直下】クロスボーダー推進担当/グローバルキャリアグループ

グローバルキャリアグループではパーソルキャリアと海外グループ会社(中国や台湾、韓国、ベトナム、シンガポール等)を接続し、グローバルな人材流動化を支援しています。
※二国間紹介を行うためには、日本の人材会社は海外の人材会社(取次機関)と業務提携契約を締結し、日本の労働局に届け出が必要になります。
グローバル、クロスボーダーは今後も必要不可欠なテーマです。私達は“Work, and smile without borders! (国境なき「はたらいて、笑おう」)”を実現するために、
日々一緒に尽力してくれる仲間を募集しています。
■ポジションの魅力:
コロナ禍で人材マーケットでこの分野を強化している競合企業はほぼおりません。マーケット内で唯一無二の存在になれる可能性のあるポジションです。
■組織構成:
グローバルキャリアグループは役員直轄の組織で、アジア圏内(ベトナム、中国等)の二国間人材紹介の強化を行っており、2020年10月より予算化されたグループとなります。
責任者(GM)、AM(兼任)、1名、メンバー5名(正社員5名、派遣社員1名)で構成しております。
エリア:関東
■担当業務:クロスボーダー(越境)の転職支援の強化/それに向けた営業企画・サポート
・(アウトバウンド)海外ではたらきたい日本人および在日本の自国に戻りたい外国籍の求職者の転職支援サポートの強化
┗個人向けオンラインセミナー・イベントの企画・運営
┗dodaグローバルのアジア求人掲載強化/新規求職者登録促進のコンテンツ企画
┗CA(キャリアアドバイザー)の海外希望求職者のカウンセリング・マッチングサポート
・(インバウンド)海外人材を採用したい法人顧客の採用支援サポートの強化
┗RA(リクルーティングアドバイザー)向けクロスボーダー求人獲得に向けた営業支援
┗海外グループ会社への人選支援
・クロスボーダーにおける新規ビジネスの企画・実行
募集要項
応募資格 | ■必須要件:以下いずれかに当てはまる方 ・人材紹介ビジネス経験者 ・営業職の企画などのミドル組織に所属されていた経験のある方(フロントの視点も持ちつつ、フロントサポート業務やフロント向け企画経験のある方) ・PMやPLのように関係各所を巻き込みながら業務推進した経験がある方 ■歓迎要件 ・オンラインセミナーの企画・運営経験のある方 ・「海外」「グローバル」に携われる仕事に携わりたいと考えている方 ・仕事を通して、語学力を磨いていきたいと考えている方 ・ご自身が個人・法人の懸け橋となり、豊富なリソースを活用し、ビジネスをより大きくしていく事に興味のある方 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル8F |
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩60分) |
働き方詳細 | ※1ヶ月単位のフレックス制を適用しています。コアタイムは部署によって異なります。 |
給与 | 予定年収:473万円~701万円(残業30時間想定の場合) |
給与備考 | 基本給:246,000円~384,000円 月額給:302,711円~472,525円 ■時間外勤務手当:全額支給 ■昇給・賞与:有(年2回) |
雇用形態 | 正社員 (試用期間:3か月間)※管理職採用の場合、6カ月 |
休日/休暇 | 土日祝休み |
福利厚生/その他 | ■賃金形態:月給制 ■休日:土日、祝日、年末年始(12/30〜1/3) ■残業:有 (平均月20~30時間/残業代は全額支給) ■上記休日の他に年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇(事業部⾨別のカレンダーに準ずる) 、特別休暇あり ■社会保険:健康保険:有/厚⽣年⾦:有/雇⽤保険:有/労災保険:有 |
選考プロセス | ■選考フロー:書類選考→1次面接(現場責任者)→適性検査(自宅受験)→最終面接(サービス責任者) ※状況に応じて選考回数が変更、途中リファレンスチェックを含む場合がございます。 |
企業情報
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
HP | https://www.persol-career.co.jp/ |
本社所在地 | 〒100-6328東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F |
代表者 | 峯尾 太郎 |
設立 | 1989年6月15日 |
資本金 | 1,127百万円 |
従業員数 | 5,285名 |
事業内容 | 人材紹介サービス、求人メディアの運営、転職・就職支援、採用・経営支援サービスの提供 |