カスタマーサポート業務全般をお願いします。

【何を目指して来たか】
面白法人カヤックは創業20年を超えました。クライアントワーク、受託事業から始まった会社です。
今ではグループ会社も9社に増え、さまざまな事業を行うようになりました。
今後は「地域資本主義」というキーワードに象徴されるような、「株式会社のあたらしいあり方」を目指しつつ、グループ会社を増やしていきます。
「地域資本主義」について説明します。
カヤックは資本主義の最たる手法である株式公開をしています。
経済合理性だけを考えると、IT企業が集積する渋谷や六本木を選択したほうが、あらゆる点で効率がよく、有利な選択と言えます(コロナ禍であっても、本社を東京から移した会社はごく一部です)。
にもかかわらず、カ ヤックの鎌倉に本社があります。個性ある企業が、それぞれの地域で、地域の特色を生かしながら発展していく。
その地域に住みたい人が、いきいきと働いている。そんな企業や地域が増えていけばいいと思っており、それを表現した言葉が「地域資本主義」です。そのような背景があるため、グループ会社も特徴を持つ地域に広がっています。
鎌倉、秋葉原、福岡県八女市など、さまざまです。
今後も日本全国にグループ会社が増えていく予定です。グループ会社がM&A(買収)でグループに入る場合もあれば、新しく会社をつくる場合もあります。
【そのためにどんなことに取り組んで来たか】
グループ会社の成長ステージはそれぞれで、スタートアップのような少人数の会社もあれば、既に経理担当者がいる会社もあります。
それぞれの会社が状況に応じて、必要な部分を本体の経理部でまきとり、自己決定してほしい部分がグループ会社側で判断してもらう等、柔軟な対応で「事業に寄り添う経理」を目指してき ました。
後述しますが、「事業に寄り添う経理」は言い換えると、経理部に所属する社員は「属人的な要素」に 依存している部分もあります。グループ会社や事業が増えてきたときに、「属人的な要素」がマイナスがほうが大きくなってきました。
【具体的にお願いしたいこと】
カスタマーサポート業務全般をお願いします。
・エンドユーザ様からの1次受けは外注パートナーのCSチームで対応しております。
・1次受けで対応できないエスカレーション(仕様確認/不具合調査/課金まわり)などの対応をお願いします。
・開発チームと連携して調査し、対応方針を決定後、1次受けに指示していきます。
・また、開発チームと協力し、不具合の早期解決や満足度の向上も目指していきます。
・指示を受けて動くのではなく、自分からやるべきことを見つけ、動ける方を歓迎します。
・SNSを通じてエンドユーザ様とコミュニケーションをとっており、その中での企画などもCSから行っています。
人に喜んでもらえることを考えるのが好きな方には、やりがいを感じて頂けるはずです。
・ゲーム内のお知らせ、返信する文言などをお客様視点でわかりやすいか問題がないかのチェック(校閲)
募集要項
応募資格 | 【必須経験】 ・Excel、powerpointを使っての実務経験がある方 ・これまでにカスタマーサポート(お客様対応)業務または近しいのご経験のある方 (ホスピタリティのある方であれば大丈夫です) ・ソーシャルゲームへの関心 【尚可】 ・ソーシャルゲームのカスタマーサポート/QA経験のある方 ・ソーシャルゲームの開発/運用経験がある方 【業務で使用するツール】 ・Mail dealer ・Redmine ・Github ・Slack ・Google Apps(Spreadsheet, Docs, Presentation,Calendar, Gmail) ・基礎的なPCスキルがあれば問題ありません 【その他】 以下いずれかのご経験をお聞かせください ・日常的にプレイしているソーシャルゲーム(ゲーム名、種類等) ・ソーシャル・コンシューマ問わずプレイしたことのあるゲーム |
---|---|
勤務地 | 神奈川県鎌倉市御成町11-8 |
会社名 | 面白法人カヤック |
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
勤務時間 | フレックスタイム制 |
働き方詳細 | 【フレックスタイム制】 1始業・終業時刻:5時00分から22時00分までの間とし、その決定の労働者に委ねる。※コアタイム:なし 2.休憩時間:60分 3.所定時間外労働有 |
給与 | 要相談 (※「月給*12ヶ月+賞与を月給の2ヶ月分」の合計値で前職の年収以上を基本的な考え方にして います。) |
給与備考 | 昇給年2回、賞与年4回 |
雇用形態 | 正社員 ※ただし、初回3ヶ月は契約社員となります |
休日/休暇 | 毎週土曜日・日曜日、国民の祝日(ただし、ぜんいん社長合宿開催日を除く) 次有給休暇: 就業規則の定めによる その他の休暇: 有給(誕生日休暇、慶弔休暇、特別休暇) 無給(生理休暇、看護休暇、介護休暇) |
福利厚生/その他 | ・社会保険の加入状況 : 健康保険、厚生年金 ・雇用保険の適用 : あり ・鎌倉住宅手当 鎌倉や逗子などの開発拠点周辺に住み、鎌倉勤務の社員に対して、家賃の一部を補助しています。 鎌倉市(3.9万円/月)、逗子市(2.9万円/月)、葉山町(1.9万円/月) ・鎌倉移住手当 カヤックでは、不動産事業として「鎌倉R不動産」を運営しています。鎌倉R不動産を通じて、社員が鎌倉周辺への移住を決めた場合、仲介手数料を割引しています。 ・売買・仲介 →手数料30%オフ ・賃貸・仲介 →1日で内覧回れる件数内(最大5件)で、自分で物件をR不動産サイトからチョイスし、内覧したその日に契約(決定)すれば手数料30%オフ ・まちの社員食堂 鎌倉で働く人たちのために、鎌倉に拠点を置く企業・団体が合同で「まちの社員食堂」を運営しています。カ ヤックの従業員の少しだけ割引があります。 ・まちの保育園 まちの保育園かまくらは、鎌倉で働く人・暮らす人のための地域に根ざした保育園です。 |
企業情報
企業名 | 面白法人カヤック |
---|