世界初のIoTウェアラブルデバイスを世に届ける!営業企画を募集!

【事業内容】
排泄予測デバイス「DFree(ディーフリー)」を開発しています。
「DFree」は超音波センサーを内蔵した手のひらに収まるサイズの小型ウェアラブルデバイスで、下腹部に装着することで体内をモニタリングし、トイレに行くタイミングをスマートフォンやタブレットなどへお知らせします。
DFreeは2017年より法人向けサービスとしてスタートし、2018年7月の個人向けサービス開始以降、介護が必要なお年寄りや障がい者、頻回なトイレに悩むシニア層やお子様など幅広い世代のトイレの悩みを抱える方々にご利用いただきました。
また、世界最大級の家電・テクノロジーの見本市CES2019においては「Innovation Awards」、IHS Markit「Innovation Awards」、Engadget「Best of CES」の3つのアワードを受賞しました。
【ミッション】
世界を一歩前に進める
【ビジョン】
バイタルテクノロジーで “Live Your Life” を実現する
【バリュー】
My ball- 当事者意識・お客様目線 -
Do it, Do it, Do it, and Breakthrough- 素早い実行と検証によるブレイクスルー -
For the team- 全体成果主義 -
仕事内容・やりがい
【募集背景】
排泄のタイミングを予測するウェアラブルデバイスである「DFree」は現在日本だけでなく、海外からも多くのお問合せをいただいております。
これから国内外へどんどんと事業拡大をしていくというフェーズにおいて、今後の営業戦略の立案、そしてリーダーシップを発揮して実行していただける方を募集しております!
【業務内容】
・医療機関や介護施設といった法人へのDFreeを通じたソリューションセールス
・上記取組みの戦略立案・成功事例の仕組み化
・各種アライアンス交渉
【求める人物像】
相手の立場に立って地道にファクトを集め、ソリューション提案できる問題解決力がある人
世の中にないテクノロジーを学ぼうとする姿勢がある人
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 ・Triple Wのビジョン・ミッションへの共感 ・営業企画及びマーケティング戦略立案能力 ・相手の立場に立って地道にファクトを集め、ソリューション提案できる問題解決力 ・世の中にないテクノロジー学ぼうとする姿勢 【歓迎要件(いずれかの経験・資格をお持ちの方)】 ・ヘルスケア、介護分野での営業の経験 ・介護・医療系の資格保有 ・事業会社での新規事業立ち上げの経験 ・コンサルティングファームでの事業会社への戦略立案支援経験 会社の注目のストーリー |
---|---|
勤務地 | 東京都港区虎ノ門一丁目4番2号 虎ノ門東洋ビル7階 |
最寄り駅 | 虎ノ門駅(銀座線)徒歩1分 霞ヶ関駅(千代田線、日比谷線、丸ノ内線)徒歩5分 内幸町駅(三田線)徒歩6分 新橋駅(JR)徒歩12分 |
勤務時間 | フレックス制 |
働き方詳細 | フレックス制採用(コアタイム11:00~16:00) ※標準労働時間1日8時間 |
給与 | 350万円~600万円 |
給与備考 | 交通費支給(上限2万円/月) |
雇用形態 | 正社員 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇 |
福利厚生/その他 | ・時短勤務 ・徒歩通勤・自転車通勤手当 ・非喫煙手当 ・ジョギング補助 ・各種社会保険完備(※関東ITソフトウェア健保) ・健康支援手当 |
選考プロセス | 書類選考→面接→内定 ※本案件への応募はママリブラ経由のエントリーとなります。 ※応募の手続きはママリブラ事務局にて代行します。 ※企業への直接応募ではございません |
企業情報
企業名 | トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社 |
---|---|
HP | https://www-biz.co/ |
代表者 | 中西敦士 |
設立 | 2015年2月18日 |
資本金 | 114,921万円 |
従業員数 | 35名 |