コミュニケーションデザイナー(広報ライティング担当)

【事業内容】
コンコードエグゼクティブグループは、“未来をつくるリーダー”のキャリア支援を通じて、豊かな社会づくりに取り組むキャリアデザインファームです。
コンサルティングファームや投資銀行・PEファンドなどのプロフェッショナル、外資系企業やベンチャー企業の経営幹部、起業家へ多数の皆様の転身をご支援しています。
このような活動の実績から、私たちは、日本No.1キャリアコンサルタントを選出する「日本ヘッドハンター大賞」において初代MVPに選出されました。
また、東京大学のキャリアデザインの授業のコースディレクターに選任されるなど、ビジネス界のみならず、教育界においても高い評価を頂いています。
自分の夢や志を通じて、周囲の人々を幸せにし、豊かな社会を創造する“未来をつくるリーダー” ――このようなリーダーの皆さんと共に、魅力あふれる組織を増やし、日本全体を真に豊かな社会にしていきたいと私たちは願っています。
現在、私たちは以下の3つの活動を展開しています。
(1)キャリアコンサルティング|Career Consulting
ご相談者の夢や志を実現するために、「キャリア戦略」に基づいたキャリアコンサルティングを行なっています。マッキンゼーやBCGなどの戦略コンサルタント、投資銀行・ファンド、外資系エグゼクティブ、起業家などへの転身の支援で高い実績を持ちます。
(2)キャリア教育|Career Design Education
豊かな人生を歩む上で、キャリア設計はどなたにとっても大切なスキルです。しかし、残念ながら日本の教育環境では、それをしっかりと学ぶ機会がありません。そこで弊社では、キャリア戦略の設計法を広くお伝えするために、東京大学や一橋大学におけるキャリアデザインの授業や、『未来をつくるキャリアの授業』(日本経済新聞出版社)をはじめとする執筆を通じて、キャリア教育活動を展開しています。
(3)ソーシャルスタートアップ支援|Social Startup Support
このような支援をさせて頂く中で、キャリア戦略を実現し、社会起業に取り組むご相談者が続々と登場しています。私たちが持つエグゼクティブとの広範なネットワークを活用して、社会起業家へ出資する「コンコードベンチャーズ」を設立し、スタートアップ支援を行なっています。
【会社特徴】
組織運営の特徴
▼ご相談者にベストを尽くせる環境
私たちは、ご相談者との「長期的で誠実なお付き合い」を大切にして、ご支援しています。
例えば、ご相談者が弊社経由で内定を獲得した場合でも、その話を無理に薦めることはありません。むしろ、他社経由の内定でも、より良い話であればそちらをお薦めしています。
短期的な業績にとらわれずに、“誠実なご支援”を行なうからこそ、多くのご相談者の皆さまから信頼を寄せて頂くことができると考えています。そのため、短期的な業績を追うノルマなどは課せられておらず、ご相談者にベストなご支援をできるように、現場のエグゼクティブコンサルタントの裁量に任されています。
▼プロの技術を高められる環境
キャリアコンサルティングの未経験者や新卒でもプロフェッショナルとして活躍できるように、業界最高水準の社内研修プログラムが用意されており、時間をかけてしっかり育成します。
また、私たちは、キャリア設計のノウハウを広く社会に伝える「キャリア教育」や、“コンコードベンチャーズ”を通じた「ソーシャルスタートアップ支援」を展開しています。
エグゼクティブコンサルタントとして力をつけた後、これらの活動を通じて、多くの人々が豊かな人生を実現できる社会づくりに関わっていくことも可能です。
▼長く働き続けられる環境
優秀な人材が長期間にわたって働く上で、報酬はとても大切な要素となります。
コンサルタントが成果を上げた分だけ正当な報酬が得られる仕組みにより、キャリアを支援するという職責の重みを反映した大変高い給与水準を実現しています。
これにより、年齢や職歴に関係なく実力で活躍することができ、一般的な人材エージェントの数倍ともなる高い報酬を得ることができます。
また、それぞれの成果に応じて報酬が上がるため、社内ポストを奪い合う必要がなく、お互いを助け合うという健全で快適なカルチャーとなっています。
キャリアコンサルティングのスキルを身につけた後は、各自のライフステージに応じて稼働の調整をした形での勤務も可能で、20代から50代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。
仕事内容・やりがい
【職務内容】
コンコードエグゼクティブグループは、“未来をつくるリーダー”のキャリア支援を通じて、豊かな社会づくりに取り組むキャリアデザインファームです。
【職務内容】
弊社が提供する「キャリア戦略の設計法」を世の中のより多くの方へ広めていただくための重要なポジションです。
社長室メンバーとして、社長とダイレクトに仕事をすることが多いため、経営視点を持ち、共に会社を成長させていく醍醐味を味わえます。
①webサイト用コンテンツ、雑誌寄稿、集客、広報活動等のためのライティング。
②書籍出版・取材・講演等におけるコンテンツ制作のサポート。
③広報担当として、メディアへの対応や関係構築。
【求める人物像】
・持続的に成果を出せる高い自己管理能力を持つ方 。
・人の役に立つ仕事に喜びを感じる方。
・「優秀な次世代リーダーの創出を通じて、日本の社会変革を実現したい」 という高い志を持つ方。
募集要項
応募資格 | ■応募要件 必要なスキル・経験(下記のいずれかの経験が豊富な方) ・キャリア・人材関連のメディアでのライティング ・雑誌/新聞紙等でのキャリア・人材関連の記事作成 歓迎スキル・経験 ・ライティングチームの育成/マネジメント経験 ・出版社での編集経験 ・PR会社での広報・PR支援経験 ・コンサルティングファームでの業務経験 ・出版社、新聞等のメディアとのリレーション |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-9-2大手町フィナンシャルシティグランキューブ18階 |
最寄り駅 | 大手町 |
勤務時間 | 10:00-18:00 |
働き方詳細 | 勤務時間帯はご相談が可能です。 【試用期間】有(6ヶ月) |
給与 | 年収400万円~800万円 (ご経験に応じて決定) |
給与備考 | 【昇給有無】有 【給与形態】年収 【就業時間】10:00-18:00 【休憩時間】60分 【残業の有無】有 【裁量労働制の有無】対象外 |
雇用形態 | 正社員 |
休日/休暇 | 【休日休暇】6か月経過後、有給休暇発生 【年間休日】120日 |
福利厚生/その他 | 【各種保険】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【諸手当】 通勤手当 残業手当 |
選考プロセス | 【想定面接数】3回 【選考内容】 Web適性検査、面接2~3回程度(選考状況により変動) ※弊社の取り組みをご理解いただくためにも『未来をつくるキャリアの授業』(日本経済新聞出版社)渡辺秀和著は選考前にお読みください。 ※本案件への応募はママリブラ経由のエントリーとなります。 ※応募の手続きはママリブラ事務局にて代行します。 ※企業への直接応募ではございません |
企業情報
企業名 | 株式会社コンコードエグゼクティブグループ |
---|---|
HP | http://concord-group.co.jp/ |
本社所在地 | 東京都千代田区大手町1-9-2大手町フィナンシャルシ |
代表者 | 渡辺 秀和 |
設立 | 2008年10月 |
資本金 | 1300万円 |
従業員数 | 30名 |
事業内容 | コンコードエグゼクティブグループは、“未来をつくるリーダー”のキャリア支援を通じて、豊かな社会づくりに取り組むキャリアデザインファームです。 |