映像業界のプラットフォームサービスを展開している企業での広告制作プランナーのお仕事!

【事業内容】
映像制作者向けのプラットフォームで、映像制作のやり方やナレッジ、機材情報をシェアする”Vook note”を中心とし、
・ポートフォリオ投稿、シェア
・動画チュートリアル
・映像専門の求人
を展開しています。
現在は、情報共有・教育・求人など、映像制作者を中心としてサポートしていく事業を行っており、今後は教育と求人・マッチングを強化していこうと考えております。
【目指していること】
私たちが目指しているのは、映像産業のニュースタンダードを作ることです。
映像の見られるメインストリームがWebになり、役割や求められてくるものも大きく変わってきています。
映像広告は、マス広告からマイクロ広告へ。
その中で、目指すのは映像業界の新しい時代の下支えになるプラットフォームです。
【会社の魅力】
設立は2012年度ですが、既に映像産業では随一の認知とUUを誇ります。
5GやAR・VRの登場やインターネットの普及により目まぐるしく変化している映像産業の最先端を知ることができます。
4年後の上場に向けてスタッフで一丸となって会社を創っていけるフェーズです。

【配属部署】
営業チーム(現在4名です)
組織構成:15名(業務委託含む)
【採用背景】
クライアントからのプロモーション支援のオファーが増えてきたが、現状3名でプロジェクトの制作進行等を進めているが、受ける案件を増やし、体制を盤石なものにしたいため(現在、業務委託2名、正社員1名でのチーム編成)
【仕事内容】
■CEOや営業が受注した案件のクライアントとの窓口
・プロモーションプラン、プロジェクトに付随したクライアントとの折衝
・プロジェクトのスケジュール管理や進行管理
・プロジェクトで必要な社内調整や手配
・ディレクション業務(記事のライティング、バナーやLPの構成や校正業務など)
・プロジェクトを通してのクライアントとの関係づくり
■将来的にになっていただく業務
・予算に基づいたプロモーションプラン、企画書の作成
・プロジェクトの予実管理
・プロジェクトのレポート作成とクライアントへの報告
・次回プロジェクトの提案
■扱う案件
カメラメーカー、PCメーカー、動画制作ツールベンダーなど
■一日の流れ:
▼1日のモデルスケジュール
ー10:00 朝会、終了後、進行中案件の打ち合わせ
ー11:00 営業MTG(進行中の案件を全体共有)
ー13:00 新しい案件の打ち合わせ
ー14:00-19:00 クライアントとのやりとり、制作依頼など
【ミッション(期待すること、任せたいこと)】
・企業プロモーション支援事業の進行案件の増加
・クライアントとの良好な関係性づくりによる案件の継続受注
【仕事の魅力】
・動画編集や記事編集の知識やデザインまわりの知識が身につく
・提案の幅が広いので、プロモーション支援のプランが多岐にわたりやりがいがある
・最先端の製品に触れ、世の中の認知に一役買える
募集要項
応募資格 | ■必須条件: ・明るく明朗にコミュニケーションがとれる方 ・Vook wayへの共感 ・映像産業を盛り上げたい、興味がある方 ■歓迎条件: ・toB向け営業のご経験 ・広告代理店などでプロモーションプランの企画などをされた経験 ・LPや記事の進捗、進行管理のご経験 ・映像業界でのご経験、または制作経験 ・カメラやPCについての知識をお持ちの方 |
---|---|
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷2丁目22-6 幸和ビル 5F(基本リモートワーク。必要時に出社) |
最寄り駅 | 渋谷駅 |
勤務時間 | 10時から19時(1日8時間勤務) |
働き方詳細 | ■フレックスタイム制(コアタイム11時00分から16時00分) ■休憩時間:1時間(基本12時から13時※難しい場合はコアタイム内で1時間) ■試用期間あり:雇用から2か月間は契約社員での登用 ■転勤:なし |
給与 | 年収:280万円~350万円 ■月給:20万円~25万円 ※上記みなし残業代含む |
給与備考 | ■残業時間:月40時間 ※みなし残業代の残業時間 ■通勤手当あり 年1回(会社業績・個人勤務成績、能力評価を勘案し、算定する) ■モデル年収: ①35歳 勤続年数2年 500万 ②32歳 勤続年数3年 600万 ③24歳 勤続年数2年 300万 |
雇用形態 | 正社員 |
休日/休暇 | ■年間休日日数:120日以上 ■週休:完全週休2日制 ■有給日数:入社時に5日付与、勤続1年時に更に5日付与 ■年末年始休日は、12月29日から1月3日 |
福利厚生/その他 | 社会保険、産前産後休暇、育児休業制度、介護休業制度、健康診断(毎年2月実施) インフルエンザ予防接種、ストックオプション制度、Vook有料コンテンツ |
選考プロセス | ■面接回数:1~2回 ※本案件への応募はママリブラ経由のエントリーとなります。応募の手続きはママリブラ事務局にて代行します。※企業への直接応募ではございません |
企業情報
企業名 | 株式会社Vook(旧社名 株式会社アドワール) |
---|---|
HP | https://adoir.co.jp/ |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目22?6 幸和ビル5F |
代表者 | 岡本俊太郎 |
設立 | 2012年1月 |
資本金 | 5,300万円 |
事業内容 | 映像制作の情報共有サービス「Vook note」の開発運営 審査制のポートフォリオ共有サービス「Vook port」の開発運営 |