【未経験・メンバー】経営管理 / 東証一部上場JPX日経400選定 / 国内外グループ約136社の経営管理

【サービス概要】
人材派遣サービスの「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」をはじめとし、ITアウトソーシング、設計開発などのさまざまなサービスによって「雇用の創造」 を実現し、「人々の成長」を支援する、それにより「社会貢献」につなげることを経営理念として掲げています。その実現のためには私たち自身も常に成長し続けることが必要であり、それがパーソルホールディングスの共通価値になっているのです。キャリア採用、新卒にかかわらず、「成長することが楽しい」と感じられる方に入社していただきたいと思っています。
【ビジョン】
当社は、「Advanced HR showcase」を人事ポリシーとしています。企業の競争力の源泉がカネからヒトにシフトしてきている昨今、ヒトの感性や熱意によって商品やサービスの差別化が図られる時代。さらに、日本は国を挙げて働き方改革を進めています。当社の事業がますます社会から必要とされる時代背景のもと、私たち自身も新しいワークスタイルや雇用のあり方を模索し、多くのタレントを惹きつけられる企業を目指していく所存です。
【強み】
海外においても、当社は2016年にASEANでジョイントベンチャーを設立。2017年には豪州で上場会社を買収し、一気にグローバル化が進んでいます。世界で活躍したい方にとっては、当社にその舞台があるといえるでしょう。また、当社には人を愛し、人の人生にかかわるこの仕事に誇りと責任をもって臨もうとする社員がたくさんおり、これによって発揮される営業力、現場力は当社の強みの一つだといえます。この現場力をもとに、ITへの投資も積極的に展開。ITをはじめとするテクノロジーの力で新しいビジネスを創っていきたいと考える方にとっても、活躍できるフィールドが当社には用意されているといえるでしょう。
仕事内容・やりがい

【東証一部上場/グループ約5万人・約136社の経営管理/経営資源の最適配分を実現する重要ミッション】
上場企業約3,400社のうち、ROE・営業利益・時価総額の観点から優良とみなされた銘柄である「JPX日経400」に選定されている当社。
国内外から注目を浴びている企業の中枢として、管理会計の視点からグループ全体の経営管理(業績管理、投資配分、予算/中計策定等)に関するあらゆる業務をお任せします。
■担当業務:
パーソルグループの管理会計に関する業務全般に従事して頂きます。
メインで担当いただく業務は、経歴・本人希望もふまえ、総合的に決定いたします
・業績管理…月/Q/半期/通期での実績分析および着地見通し、マクロ環境分析、グループALLでの予算達成に向けての業績オペレーション全般、経営会議でのレポーティング
・グループ予算編成…予算方針や水準感の決定、各事業との合意形成等を、経営層を巻き込みながら推進
・グループ経営における課題解決…課題の可視化、解決に向けての提案・合意形成(グループ内の事業責任者の他、役員・経営陣等と密接に連携し業務を推進)
※オーストラリアやシンガポール等、海外子会社の業績管理におけるコミュニケーションも含む(適性・経験・語学力を基にアサイン)
■組織構成:
30代を中心に、室長含め計7名(男性4名・女性3名)
室長含め、中途入社が9割
大手/中小、経験/未経験問わず、メーカー・金融・コンサル・サービス等の様々な業界から入社
■やりがい:
・職種上、経営層に非常に近いポジションで経営に関与/提言できる
・M&Aやグループ内再編等、毎年変化が大きく急拡大しているため、良い意味で安定せず経営管理としての役割や醍醐味を味わえる
・1事業会社の経営管理とは異なり、グループ全体の情報が集約されるため、グループを俯瞰した大きな視点での意思決定を経験できる
■キャリアパス:
固定のキャリアパスはありません。本人の適性や希望で行います。
まずはこれまでの経験を活かせる業務から始めていただき、
ゆくゆくは財務や経営企画のエキスパート/管理職人材としてご活躍いただくことを想定
(単体・連結決算等の財務会計分野、IRや開示業務等の投資家対応、M&Aや資金調達等のファイナンス分野、国内外の内部統制やグループ内会計システムの構築等)
入社1年後以降は、ご自身で手を挙げて部署異動(グループ会社への異動も含む)を叶える「キャリアチャレンジ制度」の利用も可能
会社都合での異動打診もありますが、本人が希望しない異動は基本的に行いません
主体的なキャリア形成が可能です
募集要項
応募資格 | ■必須条件 ・excelスキル(ピボットテーブルが扱えるレベルでOK) ・経理/企画業務等、数字を扱う業務経験 ・ポジティブ思考 ・主体性 ■歓迎条件 ・コンサルタント経験 ・PowerPointスキル(簡単な資料作成ができればOK) ・経営層、役職者との接点を多く持った経験 ・何らかの課題解決に取り組んだ経験 ・メンバーマネジメント経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・海外勤務経験もしくは海外関連業務経験 ・英語力 ・簿記/税理士/公認会計士等の資格保有 |
---|---|
勤務地 | 〒107-0062 東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル |
最寄り駅 | 青山一丁目駅から徒歩6分 |
勤務時間 | 9:00~18:00 マンスリーフレックス制 コアタイムあり <経営管理チーム就業例> 10:00勤務開始~19:00退社等、フレキシブルに働くことが可能です |
働き方詳細 | ・フレックスタイム制 ・社員の主体的な変化・成長を後押しするためにさまざまな研修を用意しています。 ・人材の多様化に伴い、個々の社員のさまざまなシチュエーションに合わせて、はたらく日数、時間、場所、休暇を柔軟に選択できる制度を設けています。 ・グループの全社員を対象にした公募型の異動制度を設けています。 詳しくは→https://www.persol-group.co.jp/recruit/holdings/office/index.html#training |
給与 | 月給:270,000円~400,000円 / 年収:500万~740万 ※上記月給は、30時間分の想定残業手当を含めて記載 ■昇給昇格年2回、賞与年2回、実働分の残業手当あり ※前職・スキル等を考慮し提示。 |
給与備考 | ■管理職:昇給昇格年1回、賞与年2回、残業手当なし ■メンバー:昇給昇格年2回、賞与年2回、実働分の残業手当あり ※前職・スキル等を考慮して提示。 |
雇用形態 | 無期正社員:試用期間3ヶ月 |
休日/休暇 | 土日祝日、夏季・冬季休暇制度あり |
福利厚生/その他 | ・医療保険(会社負担にて加入) ・総合福祉団体定期保険(会社負担にて加入・・・死亡/高度障害時見舞金として最大1,000万円) ・団体扱い保険(保険料割安、給与天引き) ・他、財形貯蓄、インフルエンザ予防接種、育児サポート等 |
選考プロセス | 面接2~3回 ※本案件への応募はママリブラ経由のエントリーとなります。 ※応募の手続きはママリブラ事務局にて代行します。 ※企業への直接応募ではございません |
企業情報
企業名 | パーソルホールディングス株式会社 |
---|---|
HP | https://www.persol-group.co.jp/ |
代表者 | 水田正道 |
設立 | 2008年10月 |
資本金 | 17,479百万円 |
従業員数 | 45,434名 |
事業内容 | 労働者派遣事業・有料職業紹介事業等の事業を行うグループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務 |