オンライン診療を推進する企業で人事担当者募集!

【事業概要】
・人材プラットフォーム事業
医療ヘルスケア分野における日本最大級の人材採用システム「ジョブメドレー」とその周辺事業を運営しています。求職者と事業所のよりよいマッチングはもちろんのこと、医療ヘルスケア分野の人材不足の解決にむけて、就業していない有資格者の復職と、地域偏在課題に貢献することを目指しています。
・医療プラットフォーム事業
日本最大級のオンライン診療システムである「CLINICSオンライン診療」 を中核として、患者と医療機関双方にとって、テクノロジーの恩恵を受けることのできるプラットフォームづくりに注力しています。患者のための医療情報サービス「MEDLEY」、納得できる老人ホーム探し「介護のほんね」など、生活者に向けた適切な情報提供の領域にも取り組んでいます。
【目指すもの】
医療介護分野における正しい情報の提供や、人手不足の解決に向けたサービスの提供を通じて、患者さんやそのご家族、そして医療従事者にとって「納得できる医療」を目指しています。
・医師たちがつくるオンライン医療事典「MEDLEY」
・クラウド診療支援システム「CLINICS(クリニクス)」
・医療介護福祉の人材採用システム「ジョブメドレー」
・医療につよい介護施設・老人ホームの検索メディア「介護のほんね」
・患者とつながる調剤薬局窓口支援システム「Pharms(ファームス)」
1年間でメンバーは2倍になり、今では450名を超える組織になりました。
代表を始め社内に医師免許を持つスタッフが複数名おり、元一部上場企業での事業責任者経験者や技術責任者(CTO)など、事業を拡大するために必要なメンバーが揃いつつあります。
特にこの1年でメンバーは倍増し、数多くの優秀なメンバーが集まってきている状況です。
10年後、20年後も必要とされる組織であり続けるために、これからも事業と組織を成長させていきたいと考えています。
【求める人物像】
「仕事が好きで、会社と自分を成長させたいという思いを共有できる人」
成長のために努力しているような人、ガッツのある人が、今の成長フェーズには必要です。成長マーケットで、自分の力を試してみたい人や、社会的に意義の大きな事業に取り組みたい人などにとっては、魅力的な環境だと考えています。
【業務内容】
人事面(人材開発、制度設計、組織、労務、職場環境整備など)から組織のパフォーマンスを最大化することがミッションです。
人事に関する知識や経験を有することはもちろん、当社の組織や事業を深く理解した上で本質的に課題を捉え、過去の慣習や既存の方法に捉われることなく実現可能な解決策を考え、実行または実行支援していくことが求められます。
全社または特定部門に関する下記業務を担当して頂きます。
・全社戦略・事業戦略を実現するための研修開発、評価設計、OJT設計、キャリア設計、採用提案、人件費管理など
・各部門長への人事的側面からの支援
・人事に関する全社横断的な問題解決、タスクフォースの企画と実行
・数値データから読み解いた課題の分析、解決策の立案、実行
・規程の改定や制度整備を通じた問題解決 など
※ご経験とご志向に踏まえて順次お任せします。また、ご志向と能力に応じて他の人事領域やシステム導入などのプロジェクトを担っていただくこともあります。
募集要項
応募資格 | 【必須経験】 ・5年以上の人事に関わる業務経験 ・1000人前後以上の組織における業務経験 ※クライアントサービスでも可 【歓迎経験】 ・コンサルファームでの経験 ・ITエンジニアの経験 ・人事諸制度の企画/運用 ・人材開発の企画/運用 ・管理会計に関する知識と経験 ・リーダー/マネージャの経験 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー22F |
会社名 | 株式会社メドレー |
最寄り駅 | 南北線六本木一丁目駅直結/日比谷線・大江戸線六本木駅徒歩5分/南北線・銀座線溜池山王駅徒歩6分 |
勤務時間 | 原則 10:00-19:00として応相談 ※休憩1時間含む |
働き方詳細 | フレックス勤務可能 リモート勤務可能 |
給与 | 600万円~ |
雇用形態 | 正社員 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土、日曜日)、祝祭日、年末年始、有給休暇 |
福利厚生/その他 | 昇給・賞与年2回、交通費全額支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 住宅補助(該当条件により月額3万円支給)、家族手当(既婚者は月額3万円支給) |
選考プロセス | 1次:執行役員 最終:取締役 ※場合によっては社長面接を追加させていただく可能性がございます |
企業情報
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
HP | https://www.medley.jp/ |
本社所在地 | 〒106-6222 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー22F |
設立 | 2009年6月 |
資本金 | 1,011(百万円) (2019/12現在) |
代表者 | 瀧口 浩平 |
従業員数 | 451名 |
事業内容 | 人材プラットフォーム事業 医療プラットフォーム事業 |