ビジネスパーソンに経済情報を届ける企業・業界情報プラット フォーム「SPEEDA」のセールス募集!

SPEEDAは「企業の進化に、スピードを」をコンセプトに、ビジネスパーソンの情報収集・分析における課題を解決するための経済情報を届ける企業・業界情報プラットフォームです。
世界中の企業情報、業界に関するレポート、市場データ、ニュース、統計、M&Aなどあらゆるビジネス情報をカバーしています。 主に金融機関、コンサルティングファーム、総合商社、事業会社の経営企画、M&Aなどの部門でご導入いただくことが多いです。
【ミッション】
SPEEDAは元々、金融やコンサルティングファームで導入をされたサービスですが、今では事業会社への導入も進み、時価総額TOP100のうち、約50%の企業に導入いただいております。今後、SPEEDAが世界中の意思決定を支えていくためには、今後事業会社へもより価値が届けられるようにプロダクトを進化させ、マーケットを広げていくことが重要になります。
一方で、事業会社での経済情報の活用はさまざまです。どのような切り口でご利用いただければ、顧客へ新しい示唆を与え、意思決定を支えることができるのか。SPEEDAの新しい価値を、顧客に向き合う中でトライアンドエラーで創出し、事業会社のマーケットを拡大していけるかが、チームのミッションです。
仕事内容】
ビジネスパーソンの情報収集・分析における課題を解決するための経済情報を届ける企業・業界情報プラット フォーム「SPEEDA」におけるセールスをお任せします。
【想定ポジション】
・インサイドセールス
・フィールドセールス
すでに大企業を中心に1500社で利用されているSPEEDAですが、更なる事業拡大に向けセースル組織を大幅増員 いたします。福田氏(「THE MODEL 」著者/SPEEDAアドバイザー)を中心に育成体制構築、異業界からでもSaaSセールスとしての成長環境をご用意 いたします。
【組織体制】
SPEEDA事業では、マーケティングからセールスまでがチーム横断的に連携をすることで、顧客価値を最大化しています。
具体的には、マーケティングがオンライン・オフライン施策によって獲得したリードに対して、インサイドセールスが電話などで接触し、アポにつなげます。その後、フィールドセールスが提案に伺い、クロージングまでを担当します。
【やりがい】
・多くのお客様へ価値を届けるためのビジネスオペレーションの改善など、単なる営業活動にとどまらず、一人ひとりがデータドリブンな営業戦略の立案・実行をしていくことが求められます。
・SPEEDA事業の第二創業期と位置づけ、事業会社に価値を届けていくことに最注力している事業環境下において、顧客に新しい価値を届ける最前線に立つことができます。
・提案活動の中で得たユーザーニーズを開発にフィードバックし、プロダクトの価値をさらに拡大させ、新しい価値を届けるサイクルを回すことができます。
・社内全体が非常にフラットな組織で、チームの上には実質、担当執行役員がいるのみで、経営に近いところでオープンな議論や忌憚のない提言及び改善活動が進みます。
・開発エンジニアやコンテンツ企画、アナリストやカスタマー向けコンサルティングチームなど、社内の横部署とも距離が近いので、望めば誰もが、自由な範囲で自分の経験を広げられます。
募集要項
応募資格 | 【必須条件】 ・現職で特筆すべき営業成果を残された方 ・ソリューション営業を3年以上経験されている方 【歓迎条件】 ・営業戦略を担う役割での経験 ・マネジメント経験がある方 |
---|---|
勤務地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル ※フルリモートOK |
勤務時間 | 所定労働時間:8時間(コアタイムなしのフルフレックス制度) |
給与 | 要相談 |
給与備考 | 月給制、会社・個人業績によって年2回の賞与あり スキル・ご経験・能力に応じて決定いたします 年2回昇給可能性あり |
雇用形態 | 正社員 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等) 有給休暇(10日〜)、慶弔休暇 ロングバケーション制度(有給休暇とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる制度) |
福利厚生/その他 | ~ベネフィット(UB Care)~ 各種社会保険完備 子供手当 働き方自由手当(10,000円を毎月支給) PC支給(予算内で好きなPCを選択可) ~就業場所における屋内の受動喫煙対策~ 受動喫煙防止措置:有り 対策:執務スペースでの喫煙禁止、喫煙は別途設置の喫煙専用室でのみ可とする 特記事項1:喫煙専用室設置(オフィスビル内共用) 特記事項2:喫煙可能区域での業務なし |
企業情報
企業名 | 株式会社ユーザベース |
---|---|
HP | https://www.uzabase.com/ |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル |
代表者 | 稲垣裕介/梅田優祐 |
設立 | 2008年4月1日 |
事業内容 | 企業活動の意思決定を支える情報インフラの提供 |