事業推進・契約管理スペシャリストを募集します。

■ユーザベースについて
「経済情報で、世界を変える」
BtoCの世界では、Google や Facebook が効率的な情報アクセスを実現しているなか、BtoBの世界では、企業データは金融情報サービスから、統計データは官公庁サイトから、決算データは各社サイトからと情報収集は非効率なままでした。そこで私たちは「BtoBの世界で情報アクセスを効率的にしよう」と考え、「経済情報で、世界を変える」というミッションを掲げ、2008年にユーザベースを設立しました。私たちは「世界中のビジネス情報をテクノロジーと専門家の力で整理し、ビジネスパーソンの生産性を高め、創造性を解放する事で世界に変革を起こしたい」という志をもって、主幹事業である企業・業界情報プラットフォーム「SPEEDA」やソーシャル経済メディア「NewsPicks」を提供しているほか、日本最大級のスタートアップデータベース「INITIAL Enterprise」やB2Bマーケティングプラットフォーム「FORCAS」など全7事業を展開しています。
■Legal Teamについて
【組織ミッション】
私たちの大切にしている7 Valuesのひとつに「自由主義で行こう」があります。自由と責任の両輪を一人ひとりが自覚し、ルールは最小限としながら、自律して走っていく。Legal and Risk Management TeamとSaaS Legal Team(以下Legalチーム)は、そんなユーザベースの自由なカルチャーを大切に、会社の意思決定を経営と共創し、法務の専門家というフィルターを通して会社のステークホルダーに価値を提供し続けるチームとして積極的なチャレンジをしています。
チームでは、その事業責任者、時には経営陣と膝を突き合わせながら、スムーズに意思決定できるよう、日々業務にあたっています。業務に向き合いながら経営者マインドを培い、事業をつくるフェーズから伸ばすフェーズまで、臨場感を持って当事者として携わる事ができる環境です。
Legal チームは弁護士資格を保有しているメンバーも多く、Legalのスペシャリストが揃っています。そんなメンバー達も「世界6拠点に展開しているため、海外拠点の法務・リスクマネジメントにも携われるし、国境をまたぐ業務提携やM&Aの交渉の最前線に立つことができる」、「常に非連続な成長を続けている組織だからこそ、適切なリスクマネジメントを行うことで、より大きな成長をドライブさせているという実感を得られる」、「事業サイド・経営層との距離が近く、ビジネスをより前進するためのパートナーとして信頼され、議論しながら伴走していくことができる」と感じており、各々の成長を実感しています。

【採用背景】
・事業拡大に伴うコーポレート機能の強化に向けた採用
【ミッション】
・セールスオペレーションズチームの代表として、各種プロジェクトに参画し、契約管理の側面から事業を推進する。
・強固な経営基盤を作るべく、最適な契約管理のオペレーションを構築・実現させることで、事業成長を加速させる。
今回の採用は、ユーザベースの中でもB2B向け事業(SPEEDA・FORCAS・INITIAL・FORCAS Sales・SPEEDA アジア・SPEEDA Edge)の契約管理を担うセールスオペレーションズチームの採用となります。
2020年4月にはMIMIRが統合、同年7月にはFORCAS Salesがリリースされるなど国内での事業拡大はもちろんのこと、アジアや米国での事業展開も進めており、積極的に海外展開にもチャレンジしてきました。
また2021年4月には、FORCASとINITIALの法人統合をするなど、更なる事業成長に向けて非常に早い意思決定スピードでコーポレートアクションを実施しています。
このようにスピード感と変化の多い事業環境において、セールスオペレーションズチームは強固な経営基盤を作ることで事業を推進することをになっています。
【業務内容】
#事業推進:
・各種プロジェクト対応
ー新サービスリリース時の販売方法の策定や販売プランの改定、価格変更など、
新規・既存事業における契約管理に関連するプロジェクトマネジメント
ーシステム導入や法改正などのプロジェクトへの参画とプロジェクト対応
・事業再編に伴うオペレーション標準化・効率化(申込規程、契約内容の標準化など)
・事業部内シェアードオペレーションの拡大・推進
・監査対応
※契約という全てのお客様に関わるオペレーションを整えることはもちろん、カスタマーエクスペリエンスの向上や、事業の生産性そのものを上げていく仕組み作り、業務改善など対応必須の案件を多く抱えています
#契約管理:
・複雑な契約手続きのためのメンバーサポート
【やりがい】
・新規事業から既存事業まで様々な事業フェーズがある中で、各事業全体を俯瞰し、将来を見据えた上で、最適なオペレーションを構築・実現させていくことで、事業成長を推進していくことができる。
・強いオーナーシップを持ち、複数の事業や部署をまたぎながら、多くのステークホルダーと複数のプロジェクトを推進・実行していくことができる。
【配属先について】
SaaS Corporate DivisionのSales Ops teamへの配属となります。
チームリーダー1名+メンバー6名の組織体制となります。
募集要項
応募資格 | 【求めるスキル・経験】 ・複数のステークホルダーと対峙しながらプロジェクトをマネジメントされたご経験。 ・オペレーション構築や業務改善のご経験 ・契約関連業務のご経験 ・セールスオペレーション、受注管理、売上管理、営業管理、事業管理等に関連する業務経験 ・日常会話の英語力 【歓迎条件】 ・経営管理や事業管理、事業推進、営業管理や営業企画、営業推進、Sales Operationsなどでのご経験をお持ちの方。 ・営業経験や交渉・折衝経験をお持ちの方 ・自ら課題設定を行い、課題解決に向けて実行したご経験をお持ちの方 ・Salesforceの利用経験 【求める人物像】 ・チームで動くことを念頭におきアクションがとれる方。 ・高い推進力と実行力を持ち、自ら手を動かすことができる方。 |
---|---|
勤務地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル ※フルリモートOK |
勤務時間 | 所定労働時間:8時間(コアタイムなしのフルフレックス制度) |
給与 | 要相談 |
給与備考 | 月給制、会社・個人業績によって年2回の賞与あり スキル・ご経験・能力に応じて決定いたします 年2回昇給可能性あり |
雇用形態 | 正社員 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等) 有給休暇(10日〜)、慶弔休暇 ロングバケーション制度(有給休暇とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる制度) |
福利厚生/その他 | ~ベネフィット(UB Care)~ 各種社会保険完備 子供手当 働き方自由手当(10,000円を毎月支給) PC支給(予算内で好きなPCを選択可) ~就業場所における屋内の受動喫煙対策~ 受動喫煙防止措置:有り 対策:執務スペースでの喫煙禁止、喫煙は別途設置の喫煙専用室でのみ可とする 特記事項1:喫煙専用室設置(オフィスビル内共用) 特記事項2:喫煙可能区域での業務なし |
企業情報
企業名 | 株式会社ユーザベース |
---|---|
HP | https://www.uzabase.com/ |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル |
代表者 | 稲垣裕介/梅田優祐 |
設立 | 2008年4月1日 |
事業内容 | 企業活動の意思決定を支える情報インフラの提供 |