長寿企業やナショナル企業の付加価値を最大化すべく、仲間とパートナーとお客様を支える広報PR

【経営理念】
明るく・楽しく・元気よく・前向きなチエノワは、
ものがたり創造カンパニーとして社員・家族とお客様、
そしてパートナーと共に成長・発展し、人類・地球・宇宙に貢献します。
【チエノワについて】
チエノワは企業の語られないものがたりを言語化・映像化する「ものがたり創造のプロフェッショナル集団」です。
大小様々な企業のものがたりを紡いできた❝映像のノウハウ❞と世界唯一のプラットフォームを築いてきた❝実体験の知恵❞を軸に、唯一無二のものがたりを未来へ繋いで参ります。
【事業内容】
①インターナルブランディング事業:三菱グループ(東京海上日動、AGC、三菱重工業)を中心に、インターナルブランディング(理念の浸透、エンゲージメントの強化等々)に向けた映像、コンテンツ、イベント、オンライン配信&設計の企画&運営
②メディアプラットフォーム事業:長寿企業の叡智を未来へ遺していく、世界唯一のプラットフォーム「智慧の燈火プロジェクト」。「渋沢栄一ひとづくりカレッジ」や「大使館コミュニティ」も運営。
③クリエイティブ事業:周年記念事業として100周年をはじめとした周年記念を祝う企画の立案から設計・運営。その他、採用やサービス紹介の映像制作やキャッチコピーから書籍、ウェブメディアの制作。

【仕事内容】
〇広報業務
・コンテンツ制作
・社内外へのインタビュー対応
・ワードプレスを使ってのHP作成
各事業の実績を言語化し、コンテンツ作成や文章執筆等により情報発信をしていただきます。具体的にはチエノワのコーポレートサイト、各プラットフォーム事業のメディア(ウェブサイトや雑誌など)チエノワの情報を発信をするコンテンツの取材、執筆、公開までマルチにご活躍いただきます
募集要項
応募資格 | 【必須】 ・3年以上の広報での実務経験 ・ライティングの実務経験 ・広告宣伝等の実務経験 ・ コミュニケーションが円滑に取れる方 ・言われた作業をこなす人ではなく、自ら企画立案や取材に対して前向きに取り組んでいただける方 【歓迎】 ・2名以上のマネイジメント経験 ・ WordPressの経験 ・取材、執筆、企画から担える方 ・企業の経営者に対して取材や企業の歴史に興味のある方 |
---|---|
勤務地 | 〒102-0084 東京都千代田区二番町11-20ミュージアム1999二番町ビル7F |
会社名 | 株式会社チエノワ |
最寄り駅 | 最寄駅:地下鉄半蔵門駅&麹町駅より徒歩4分、JR市ヶ谷&四谷駅より徒歩10分 |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
働き方詳細 | ・柔軟かつ自律的な働き方の推進: ・リモートワークの利用頻度/基本出社ベース。状況によってリモートワークも可能。 ・フレックスの詳細(コアタイムの有無、現場の運用詳細):フレックス制は実施していませんが、個別事情に合わせて対応しているケースもあり、要相談。 ・時短勤務の利用可能期間:現在、妊娠中の女性社員は在宅メイン(ほぼ100%)で、働く時間も調整(時短)しながら推進。 |
給与 | 年収300万円~900万円 (経験等により要相談) |
給与備考 | 1.基本給 200,000円(2.の手当を除く額) 2.時間外手当(時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として別途支給) 3.役職手当 50,000~300,000円(役職に応じて支給) ※そのほか手当:家族手当(1万円/人・月)、家賃手当(3万円/月、最寄り駅より3駅以内の場合)など |
雇用形態 | 正社員 |
休日/休暇 | ・年間休日125日、年間営業日240日 ・週休2日制(土日祝):ただし収録やイベント等の開催時は出社する場合あり。 ・代休制度あり:休日出勤の場合には代休いただきます。 ・そのほか休暇:有給休暇、育児休暇、年末年始、慶弔、などあり。 |
福利厚生/その他 | ・父の日・母の日企画/シエスタ制度/キックフオフ/社長ランチ/5連休制度等 ・育児休業制度:2020年9月~10月にかけて、男性社員が1ヶ月取得済。 ・昇給年1回、賞与年1回(決算賞与) ・交通費支給(月3万円まで) ・社会保険完備 |
選考プロセス | 人数が少ないので、全メンバーとウェブ面談(30分程度/全員一緒のタイミング)し、会社の雰囲気を感じいただき、お互いに共感できることを最優先に考えてます。 【STEP1】 書類選考 ▼ 【STEP2】 1次面接(専務)、職務適性検査(2次面接までに実施) ▼ 【STEP3】 2次面接(リーダー、マネージャー+人事顧問)、タイピングテスト ▼ 【STEP4】 3次面接(社長)、ものがたり創造プレゼン ▼ 内定 |
企業情報
企業名 | チエノワ |
---|