BtoBマーケティングにおけるデジタル・マーケティング ~データ・アナリスト担当~

【サービス概要】
人材派遣サービスの「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」をはじめとし、ITアウトソーシング、設計開発などのさまざまなサービスによって「雇用の創造」 を実現し、「人々の成長」を支援する、それにより「社会貢献」につなげることを経営理念として掲げています。その実現のためには私たち自身も常に成長し続けることが必要であり、それがパーソルホールディングスの共通価値になっているのです。キャリア採用、新卒にかかわらず、「成長することが楽しい」と感じられる方に入社していただきたいと思っています。
【ビジョン】
当社は、「Advanced HR showcase」を人事ポリシーとしています。企業の競争力の源泉がカネからヒトにシフトしてきている昨今、ヒトの感性や熱意によって商品やサービスの差別化が図られる時代。さらに、日本は国を挙げて働き方改革を進めています。当社の事業がますます社会から必要とされる時代背景のもと、私たち自身も新しいワークスタイルや雇用のあり方を模索し、多くのタレントを惹きつけられる企業を目指していく所存です。
【強み】
海外においても、当社は2016年にASEANでジョイントベンチャーを設立。2017年には豪州で上場会社を買収し、一気にグローバル化が進んでいます。世界で活躍したい方にとっては、当社にその舞台があるといえるでしょう。また、当社には人を愛し、人の人生にかかわるこの仕事に誇りと責任をもって臨もうとする社員がたくさんおり、これによって発揮される営業力、現場力は当社の強みの一つだといえます。この現場力をもとに、ITへの投資も積極的に展開。ITをはじめとするテクノロジーの力で新しいビジネスを創っていきたいと考える方にとっても、活躍できるフィールドが当社には用意されているといえるでしょう。
仕事内容・やりがい

■詳細
コーポレート戦略における「デジタル・マーケティング & 営業の強化」において、法人マーケティング (BtoBマーケティング) を強化する活動を行うポジションです
■業務内容
PERSOLグループ全体のBtoBマーケティング、特にデジタル・マーケティングに関する企画、推進をするお仕事です。
仕事の中心は、グループ全体にある企業に関連する情報 (1st Partyデータ) や 3rd Partyデータを一元的にデータベースに統合、データ分析をし、
適切なTarget Audienceの選定やデータセットを開発することを中心とします。グループ全体で4000名程度の営業マンがいるため、1st Partyデータも膨大です。
データベースマーケティングのみならず、Marketing Automationツールを活用したアプローチも同様に実施します。MAでのアプローチを1st Partyデータとして活用するなど、
さらに精度の高いBtoBマーケティングをデジタル、およびデータ面から推進していきます。
■魅力・特徴:
・パーソルグループは人材ビジネス業績ランキング5年連続1位を獲得し、「投資者にとって投資魅力の高い会社」JPX400にも選出されている成長企業です。2014年以降M&Aを積極的に行い、現在では5つのSBUと約133社を有する国内最大の人材グループ会社となりました。
・グループシナジーを発揮し、中核を支えるのが同組織です。これまでなかなか着手できていなかったBtoBマーケティングやデータベースの統一など、グループとしての新たな施策をスタートする時期であり非常にやりがいのあるステージがあります。
■組織構成・社風:
・室長、メンバー11名の計12名が所属しています。
・どの事業部の社員も、グループシナジーを発揮していくという方向性に対してポジティブかつ非常に意欲的であり、全員で協力する風土があります。
募集要項
応募資格 | ■必須条件: ・業務で利用するデータベースの構築や分析の経験。 ・SQL等を利用し、データベース操作の経験。 ■歓迎条件: ・BtoBマーケティングにおけるデジタル・マーケティングの経験。 (特に、Marketing Automationの活用経験) ・データマイニング等のモデル構築の経験。 ・Python、Rなど ■求める人物像: ・PERSOLグループはグループ企業数も多く、営業部門や企画部門との議論を通じて、法人マーケティングを実施していくことが必要となります。様々な立場の意見を聞きながら、最適な方法を自ら考えだし、推進することができる方。 ・データベース技術に造詣が深く、また、データ分析からInsightを発見することを自ら進んで行える方。 |
---|---|
勤務地 | 〒107-0062 東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル |
最寄り駅 | 青山一丁目駅から徒歩6分 |
勤務時間 | 就業時間8時間(休憩60分) ※マンスリーフレックス制・コアタイム有(10:00-15:00) |
働き方詳細 | マンスリーフレックス制・コアタイムあり 残業目安:繁閑に差はありますが、20~30時間程度です。 |
給与 | 想定年収:790万~1180万 |
給与備考 | 月額:49万~74万 想定年収:790万~1180万 ※上記月給は、想定手当を含めて記載。 (20時間分の想定残業手当を含めて記載) ■管理職:昇給昇格年1回、賞与年2回、残業手当なし ※前職・スキル等を考慮して提示。 |
雇用形態 | 無期正社員:試用期間3ヶ月 |
休日/休暇 | 土日祝日、夏季・冬季休暇制度あり |
福利厚生/その他 | 【各種手当】 通勤手当:最大往復2,000円までの交通費を支給(定期代の支給無し) リモートワーク手当:入社初月15,000円支給、毎月4,000円支給 ※出向の場合は出向先に基づく 【福利厚生】 総合福祉団体定期保険、医療保険(いずれも会社負担にて加入) 団体扱い保険(生命保険) 関東ITソフトウェア健康保険組合 加入 財形貯蓄、従業員持株会 マザーネットなどの育児サポート 【その他】 複業制度 グループ内の異動・登用制度、インターンシップ制度 育児休業制度、介護休業制度 育児時短勤務制度(最長中学校入学まで) 管理職向け譲渡制限付株式報酬制度 【退職金】 無し。ただし、企業型確定拠出年金有り。 |
選考プロセス | 【面接回数】3回 書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→オファー面談 ※状況に応じて選考回数が変更となることがあります。 ■選考ポイント:ご経歴の確認のみならず組織適合性の確認や働く上でのスタンスを重要視しています。適性に応じてパーソルグループの別ポジションを打診させて頂く事もございます。 ■選考期間:書類提出から最終内定まで3~4週間程度となります。 ※本案件への応募はママリブラ経由のエントリーとなります。 ※応募の手続きはママリブラ事務局にて代行します。 ※企業への直接応募ではございません |
企業情報
企業名 | パーソルホールディングス株式会社 |
---|---|
HP | https://www.persol-group.co.jp/ |
代表者 | 水田正道 |
設立 | 2008年10月 |
資本金 | 17,479百万円 |
従業員数 | 45,434名 |
事業内容 | 労働者派遣事業・有料職業紹介事業等の事業を行うグループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務 |