CADオペレーター、および事務サポート業務~人材企業のファシリティ関連業務~(出向)

事業内容
「はたらいて、笑おう。」というグループビジョンの下、人材サービスを中心に幅広いサービスを提供しているパーソルグループ。同社はそのホールディングスとして約130社のグループ会社における経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っています。具体的にはグループ全体の人事、財務、IT、経営戦略、広報、法務、監査、営業、総務FMなどを担っています。
魅力
連結従業員約5万人、グループ会社約130社を有し、「投資者にとって投資魅力の高い会社」JPX400にも選出されているスケールの企業でありながら、グループ全体のガバナンスを大きく見直そうとしている変革期にあります。安定した財務基盤のもと、裁量を持ちながらチャレンジングな経験を積むことができる環境です。
パーソルグループについて
人材ビジネス業績ランキング7年連続国内1位を取得し、人材ビジネス時価総額ランキング7位を誇ります。人材派遣のパーソルテンプスタッフ、人材紹介や求人広告のパーソルキャリアをはじめとし、5つのSBUとグループ機能の経営体制で運営をしています。
仕事内容・やりがい

■概要
パーソルグループに限らず、お客様のオフィス新設や移転、退去などを担当するコンサルタントをAutoCADを用いて製図や修正作業などをバックアップいただきます。
■詳細
弊社は国内38社、約470拠点のパーソルグループのファシリティマネジメント本部としての機能子会社です。国内パーソルグループ各社のファシリティマネジメント業務(不動産賃貸契約、オフィス移転・新設・改修、メンテナンス、ファシリティコスト支払い代行など)を一手に引き受けており、外部企業様にもサービス提供を行っています。
「CHANGE WORK-STYLE」ハードのチカラ、ファシリティマネジメントを活用して“やりがいや楽しみを感じながらはたらく人”を一人でも多く世の中に創出する。というのが弊社のビジョンです。
そのビジョン達成のため、シェアードサービスチームとして高品質なプロジェクト遂行の支援を行っていただきます。
シェアードサービスチームは弊社内のバックオフィス業務を集約し代行することで生産性向上に寄与しています。
その中でCADオペレーター業務とその他バックオフィス業務をお任せいたします。割合としては7:3程度です。
①CADを用いた製図や修正、面積算出
FMサービス提供において、当社コンサルタントと協業のうえ、CADオペレーション業務を実行し、顧客への提案行為、および、その他資産管理・不動産管理・保全のためのサポート業務がメインです。
②その他バックオフィス業務
捺印対応や出張手配・資料作成・スケジュール調整もお任せいたします。
会社全体の生産性効率向上のための支援業務にも参画いただくこともございます。
■組織構成
シェアードサービスチームへの配属となります。現在3名(チームリーダー1名、メンバー2名)が所属しています。
募集要項
応募資格 | ■必須条件:AutoCADとJWWをスムーズに操作ができるかた (ご経験1年以上) ExcelやPowerPointでの企画/提案資料の作成経験 illustratorやPhotoshopを活用した加工、修正経験 ■歓迎条件:ファシリティ、不動産や建築・建設業界実務経験 認定ファシリティマネージャー資格保有 オフィス設計にご興味のある方 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区北青山2-9-5 スタジアムプレイス青山5階 |
勤務時間 | 就業時間8時間(休憩60分) ※マンスリーフレックス制・コアタイム有(10:00-15:00) |
給与 | 想定年収:420万〜460万 |
給与備考 | 月給 226,600 円 - 245,900円 想定年収:420万〜460万 ※上記年収は残業手当を含めて記載(残業30時間分の想定残業手当含) 昇給:年2回 賞与:年2回 |
雇用形態 | 正社員 |
休日/休暇 | 土日祝日、夏季・冬季休暇制度あり |
福利厚生/その他 | 【各種手当】 通勤手当:最大往復2,000円までの交通費を支給(定期代の支給無し) リモートワーク手当:入社初月15,000円支給、毎月4,000円支給 ※出向の場合は出向先に基づく 【福利厚生】 総合福祉団体定期保険、医療保険(いずれも会社負担にて加入) 団体扱い保険(生命保険) 関東ITソフトウェア健康保険組合 加入 財形貯蓄、従業員持株会 マザーネットなどの育児サポート 【その他】 複業制度 グループ内の異動・登用制度、インターンシップ制度 育児休業制度、介護休業制度 育児時短勤務制度(最長中学校入学まで) 管理職向け譲渡制限付株式報酬制度 【退職金】 無し。ただし、企業型確定拠出年金有り。 |
選考プロセス | 【面接回数】2~3回 適性検査あり ※状況に応じて選考回数が変更となることがあります。 ■選考ポイント:ご経歴の確認のみならず組織適合性の確認や働く上でのスタンスを重要視しています。適性に応じてパーソルグループの別ポジションを打診させて頂く事もございます。 ■選考期間:書類提出から最終内定まで3~4週間程度となります。 ※本案件への応募はママリブラ経由のエントリーとなります。 ※応募の手続きはママリブラ事務局にて代行します。 ※企業への直接応募ではございません |
企業情報
企業名 | パーソルホールディングス株式会社 |
---|---|
HP | https://www.persol-group.co.jp/ |
代表者 | 水田正道 |
設立 | 2008年10月 |
資本金 | 17,479百万円 |
従業員数 | 45,434名 |
事業内容 | 労働者派遣事業・有料職業紹介事業等の事業を行うグループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務 |