カスタマーサクセスとして、自社サービスの価値を最大限に引き出し、顧客のジョブ達成に貢献しませんか?

【事業について】
「弁護士ドットコム」は現在月間サイト訪問者数が1,452万人(2019年3月実績)、弁護士登録数は16,000人(国内弁護士の3人に1人以上。割合にして40.1%)を超える規模となり、日本最大級の無料法律相談ポータルサイトに成長しました。法律問題に悩む一般ユーザーに対しては無料で弁護士に相談できるQ&Aサービスや、弁護士を直接検索するデータベースとして活用いただき、弁護士に対しては顧客開拓メディアとして活用いただくことで価値提供を行っております。
【ミッション】
私達は、弁護士がより輝き活躍することが司法サービスの質と量の向上に繋がり、結果的に弁護士の知恵が万人に還元されると考えています。
より弁護士に活躍してもらうために、弁護士にとってのインフラとなるようなサービス(経営支援・広報支援・業務支援・学習支援など)を、弁護士に対して提供することが、マーケティングセールスのミッションとなります。
「専門家をもっと身近に」の企業理念を体現し、より暮らしやすい社会の実現を目指しましょう。
仕事内容・やりがい
【職務概要】
法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」をご利用いただいている弁護士に対する、カスタマーサクセスの企画立案・実行全般
既存のオペレーションを担当いただくというよりも、現時点で実施できていない各種取り組みの企画・実行をお任せしたいと考えています。
【職務詳細】
より具体的に期待するものとして以下のような業務を想定しています。
・他部署(プロダクト・メディア部門やセールス部門など)と連携した施策の推進
・ユーザーコミュニティなどオフライン含めた企画の設計・推進
・弁護士CSチームの業務フロー及び体制構築
【本求人の魅力】
・100名程度の事業規模のため事業への貢献実感を得やすいでしょう。また、事業の成長と共にチームも急拡大中のため、マネジメントへチャレンジするチャンスもあります。
・弁護士ドットコムの経営理念は「専門家をもっと身近に」。法律トラブルで困っている人と法律の専門家である弁護士を結びつける社会貢献性の高いサービスとなります。
【求める人物像】
・顧客志向
・一方で、プロダクト部門やセールス部門など他部門の意見にもしっかり耳を傾けられる方
・成長意欲/当事者意識を持って、事業・組織全体の目線で自ら考え行動できる方
・事業や組織のためなら、担当外の仕事や泥臭いことも厭わず実行いただける方(狭い意味での「企画」「戦略」にこだわらず成果を求める方)
・当社のミッションに共感いただける方
募集要項
応募資格 | 【必須要件】 ・事業会社においてセールスやマーケティング、カスタマーサクセス、プロダクトといった領域で自らPDCAを回したり、企画立案したご経験 ・上記に必要な、仮説思考・PCスキル(Excel・Powerpoint)などの各種スキル 【歓迎要件】 ・カスタマーサクセスのご経験 ・営業経験(BtoB/BtoC問わず) ・リアルイベントやコミュニティ運営のご経験 ・継続課金型ビジネスのご経験 ・Web・IT業界、ベンチャーでの勤務経験 ・いわゆる「リボンモデル」ビジネスのご経験 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区六本木四丁目2番14号 MPR六本木三河台ビル1F |
最寄り駅 | 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分 |
勤務時間 | コアタイム無しのフレックスタイム制 |
働き方詳細 | 10:00〜19:00の時間で勤務している社員が多い 出張あり |
給与 | 年収 500万円 〜 700万円 |
雇用形態 | 正社員 |
休日/休暇 | 土日祝祭日/夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護) |
福利厚生/その他 | 決算手当/社内表彰制度/近距離手当制度/従業員持株会/定例懇親会/再雇用制度/部活動補助制度/不動産仲介手数料割引/ベビーシッター費用補助/外部勉強会費用補助制度/副業OK/PC貸与/サブディスプレイ貸与 |
選考プロセス | ・書類選考 ・1~2次面接 ・最終面接 ※本案件への応募はママリブラ経由のエントリーとなります。 ※応募の手続きはママリブラ事務局にて代行します。 ※企業への直接応募ではございません |
企業情報
企業名 | 弁護士ドットコム株式会社 |
---|---|
HP | https://corporate.bengo4.com/ |
本社所在地 | 東京都港区六本木四丁目2番14号 MPR六本木三河台ビル1F |
代表者 | 代表取締役社長 内田 陽介 |
設立 | 2005年7月 |
資本金 | 439百万円 |
従業員数 | 263名(2020年6月末現在) |
事業内容 | 弁護士ドットコムの開発・運営 税理士ドットコムの開発・運営 弁護士ドットコムニュースの運営 クラウドサインの開発・提供 BUSINESS LAWYERSの運営 弁護士ドットコムキャリアの運営 |